10:00
〜
11:30
4年ぶりとなる、はぐはぐフォーラム「基調講演」を、対面(パレット柏)・Zoom(※)のハイブリット形式で開催します。柏のママ・パパ・子育て支援者で話し合いの結果、あの人気絵本を監修された東京大学大学院 教授 開一夫先生にご登壇いただくことになりました!別室保育(希望者多数の場合は抽選)や基調講演の会場と同スペースにキッズスペースもございますので、お子さん連れでも安心してご参加いただけます。
~「道徳」や「共感」は教えることができるのか?学校や就学前の教育では、「他者を思いやり、互いに助け合うこと」が大切だとされている。しかし、これをどう「教える」ことができるのか?この講演では、これまで我々が世界に先駆けて行ってきた、乳児の社会性に関する研究を紹介しつつ、現在の育児や教育の課題と未来の育児について議論したい。~開一夫
対面(ご来場)・Zoom(ご自宅など)のいずれかからご参加ください。
皆さまのご参加、お待ちしております!
(※)Zoom参加の場合、当選者のかたへ、別途Zoom参加用ミーティングID及びパスコードをお知らせします。
令和5年1月29日(日)午前10時から11時30分まで
※午前10時からオープニング、午前10時30分から基調講演を行います。オープニングと基調講演の間に休憩があります。
東京大学大学院 教授 開一夫
子育て中のかた、子育て支援者のかた
対面(パレット柏 オープンスペース):50名程度
Zoom:50名程度
対面のお申込み受付は終了しました
Zoomのお申込み受付は終了しました
はぐはぐフォーラム実行委員会(事務局:柏市子育て支援課)
9:30
〜
10:00
9:30
〜
11:30
10:00
〜
10:45
10:15
〜
11:15
10:30
〜
11:15
10:30
〜
11:30
10:30
〜
11:30
13:30
〜
14:00
13:30
〜
14:15
13:30
〜
14:30
14:00
〜
14:35
14:00
〜
15:00
14:15
〜
14:45
14:30
〜
14:55
15:00
〜
16:00
15:00
〜
16:30
15:15
〜
15:40
15:30
〜
16:00
15:30
〜
16:30